CBDリキッドなどに含まれる『テルペン』とは!?vol.2~種類について~

CBDリキッドなどに含まれる『テルペン』とは!?vol.2~種類について~

 

は〜い。
こんにちは。
ベアーです。

前回は、テルペンに関する概念についてお伝えしました。
今回は、具体的なテルペンをみていきましょう。
100種類以上あるので、その中から、主要な成分をいくつか抜粋します。

テルペンは、植物に特有の香りや風味を提供する一方で、さまざまな健康上の利点も提供するとされています。以下は、いくつかの主要なテルペンとその潜在的な作用です:

  1. ミルセン - これは麻のテルペンの中で最も豊富に見られる成分の一つで、マンゴーにも含まれています。リラックス効果があるとされ、体調の変化に役立つ可能性があると言われています。

  2. リモネン - レモンやその他の柑橘類に豊富に含まれるテルペンで、明るく爽快な香りが特徴です。気分を高める作用があるとされ、イライラや不安との関係性があることが報告されています。

  3. リナロール - ラベンダーに豊富に含まれるテルペンで、穏やかな鎮静作用があります。睡眠の質を向上させたり、不安を和らげたりする効果があるとされています。

  4. カリオフィレン - 黒胡椒にも含まれるテルペンで、特有の辛みがあります。炎症を抑える作用があるとされ、関節やその他の炎症性疾患の痛みに寄与する可能性があります。

  5. ピネン - 松の木に多く含まれるテルペンで、記憶力や呼吸との相性が期待されます。また、抗炎との有効な関係性も報告されています。

  6. ユーカリプトール - ユーカリから名前がつけられたこのテルペンは、清涼感のあるミントのような香りが特徴です。菌を防ぐ効果があり、呼吸関連の健康をサポート。

これらのテルペンは、植物全体で様々な濃度で存在し、それぞれが特有の医学的な利点を持つ可能性があるとされています。ただし、これらの効果の多くは研究段階にあり、具体的な医療応用にはさらなる検証が必要です。テルペンの相乗効果についての理解を深めるための研究が進行中です。

それではまた!

 


SNSも更新中!

最新情報のお知らせや製品情報をアップしています。

皆様のフォローをお待ちしています!

 

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.